【PR】※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

【結論】ブログの収益化はスマホだけでできる?PCなしで稼ぐ最短の手順

サムネイル ConoHaWING

「ブログ始めたいけど、パソコン持ってないから無理なのかな…」

その不安、めっちゃわかります!!

高額なPCを買う前に、まずは持っているスマホでブログを始めて、収益化まで完成させたいという気持ち…痛いほどわかります。

特にWordPress(ワードプレス)の初期設定や、複雑そうなカスタマイズを考えると、

「スマホより小さい画面で容量も足りるのかな?」

と考えてしまいますよね。

でも、安心してください!

この記事を読めば、あなたが「スマホだけでブログ収益化」させるための具体的な方法を紹介していきます。

【結論】スマホだけでもブログ収益をえることは可能!ただし…

結論から言ってしまうと
スマホだけでもブログやコンテンツの収益化は可能です。

これは希望のある答えになりますが、ただし、

「理想通りにスマホで月5万円稼ぐ」

というのは正直、難しいのが現状です。

  • スマホだけの運営:❌
    収益化は可能だけど、作業効率が悪すぎる

  • パソコンでの運営:⭕️
    収益化までのスピードや月◯円といった大きな目標達成には圧倒的に有利

つまり、「始める」ことはスマホでできますが、
「加速させる」ためにはパソコンが最終的に必要になるかと。

ROCO
ROCO

私は、AppleのiPad Air(M2)を使っています。別売りのキーボードをつかてブログを運営していますが、記事作成・サムネイルの作成・アクセス解析など、難なく使えていますよ!

スマホで完結!ブログ収益化するために「2つの最適解」

どうしても「スマホだけで完結させたい!」というあなたにニーズが合う、
収益化の最適な「入口」は以下の2つです。

最適解①:noteやTipsなどで「コンテンツ販売」を入口にする

いちばん手軽n始めたい方におすすめです。

収益化の一番の近道は、実は「note」や「Tips」と言ったプラットフォームを使ったコンテンツ販売です。

  • note・Tips

    スマホで完結できる!サーバー設定やドメイン取得が一切不要なので、記事作成から販売までスマホでOK!
  • WordPress

    自由度が高くて将来性も高いが、初期設定やカスタマイズにPC操作が必要になる。さ
ROCO
ROCO

最初は、スマホで書きやすいnoteで有料記事を販売し、そこで得た収益をパソコン購入資金に充てるという流れがおすすめです!

最適解②:WordPressブログを「執筆だけスマホ」でやるハイブリット作戦!

WordPressを本格的に始めたいなら、作業を「スマホ」と「PC(ネットカフェなど)」で分けましょう!

  • PCでやるべきこと
    初期設定、デザイン調整、ASP連携、最終的な公開設定
  • スマホでやるべきこと
    記事のキーワード選定、下書き、本文の執筆
ROCO
ROCO

記事の執筆は、隙間時間に使えるスマホで済ませて、PCが必要な作業は割り切って月に1〜2回確保すれば、スマホ中心の運営が可能になりますね!

【次のステップ!】
WordPressでブログを開設するには、サーバー契約(ConoHaWING)が必須です。

私が実際に失敗なく登録できた方法はこちらでわかりやすく解説しています。

【正直解説】なぜ多くのブロガーがパソコンをおすすめするのか?

調べると、大体の人がスマホでもできるのに、パソコンを勧めているんだろう…と思いませんか?

それは、ブログ収益化の「効率」が大きく違うからなんです。

私も経験上、スマホからやり始めて操作に挫折したことがありまして…。

その挫折ポイントを正直にまとめてみました。

項目スマホでやるとPCでやると
WordPress操作設定変更やボタン操作で誤タップが頻発で時間がかかる。(正直、集中している時はストレスでした…)画面が広いので、複雑な設定もマウスやペンシルでサクサクと完了!
リサーチ効率検索意図の分析、競合サイトの調査が非効率…複数のツールやサイトを同時にチェックでき、読者の悩みの核心を短時間で見抜ける。
SEO分析Googleサーチコンソールやキーワード選定ツールが見にくい…データ解析していてもストレスサイトの成果を分析して、アクセスを増やすための戦略を立てやすい!

収益化って「どれだけ効率よく、読者の悩みを解決できるか」が鍵です。

このリサーチ効率が、スマホではどうしても劣ってしまうので

長い目で見ても、ゆくゆくはパソコンで進めてくのがベストです。

スマホだけでブログを快適に書くための「時短アプリ」3選

スマホで快適に執筆するために、私が普段から愛用しているアプリをご紹介します!

【執筆アプリ】Googleドキュメント

動作が軽くて、文章を装飾する必要がありません。

なんと言っても、WordPressへのコピペ連携がスムーズで、パソコンやタブレットとの共有も簡単です。

移動中や、ふと思いついたことを書いておくと楽ですよ!

【画像加工】Canva(キャンバ)

スマホでアイキャッチ画像や図解をプロ並みに作成することができます。

無料で使える機能も多くて、初心者さんは特に無料でフル活用できちゃいます。

ブログの見た目を向上させるためには必須ツールです。

【アイディアメモ】スマホのメモ帳

「これ、記事ネタになるかもしれない!」と思ったらすぐに開けるメモ帳にストックしておきましょう!

アイディアって、思いがえないときに見つかることもあるんですよね!

スマホで「始める」こと、パソコンで「加速させる」こと

「パソコンがない」という不安は、やる気にブレーキをかけていたかもしれません…。

でも、スマホでも「始める」ことはできます。

まずは、noteで記事を書いてみたり、Googleドキュメントで下書きを作ってみたりと

小さな一歩から始めてみてください。

行動していくうちに、必要なものを揃えたり、ブログに対する考え方って身についていきます。

「行動を起こせば、必ず道は開ける」というのは嘘じゃないと気づいた私からのメッセージでした。

一緒に頑張っていきましょーーーーー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました